人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小学生になったうさおの日記。


by usagino-siratama
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

牛乳パックで豆イス

牛乳パックがたまったので、豆イス兼お立ち台作りました。

以前作った、うさお用のイスは背もたれ付き。

牛乳パックで豆イス_b0139380_10425653.jpg
牛乳パックで豆イス_b0139380_1043886.jpg


ずいぶんくたびれてきたし、
いろんなところに運んで、届かないものに手が届くようにしたり。
で、もっと重さを抑え、応用が利くものがいいな~と思っていました。

お友達のものを参考に、2本×3段でトイレの踏ん張り台を作っていたのですが
それをアレンジして、2本×2段の小さいものをたくさん作ってみました。

牛乳パックのなかに新聞紙を詰めるやりかたもあるようですが
処分するときに大変そうなので
私は開いた牛乳パックを3,4本詰め、
逆さまにしたパックでふたをするようにかぶせて1本を作り
2本並べて、ガムテープを巻き、2段重ねてまた巻いて、作りました。
中に詰めたパックの向きが、すべて同じ方向になるようにすると
(WW)(WW)
(WW)(WW)
体重をかけてもつぶれない、丈夫なものが出来ます。

牛乳パックで豆イス_b0139380_10451199.jpg


いろんな場所において置けるし、
お友達用のイスにもなるし、大人も座れそうだし
並べたり、積んだりして大きなブロックにもなりました。

牛乳パックで豆イス_b0139380_10432972.jpg
牛乳パックで豆イス_b0139380_10435332.jpg


適当に作ったカバーもセットしたら、なかなかでしょ!?
カバーも簡単にできるし、外して洗濯もできるようにしました。

60×44cm位に切った布を縫うだけ。
・長いほうを半分に折り、(30×44cmにする)
 縫い代1~1.5cmほどで44cmのほうを縫います。
・筒状の縫い代をどちらかに9cmほどずらして、片サイドを縫います。
 (反対サイドに耳を使うと、ミシンはこれだけ!手縫いもいけそう。)
・反対サイドが切りっぱなしでイヤだったら、1.5cmほど折って筒縫い。
・ひっくり返して、縫った片サイドの角と角をくっつけて縫い止める。
・反対サイドはスナップやマジックテープをつけて。

中に牛乳パックを入れて、出来上がり~。
おしりにあたる部分に、フェイスタオルなどを畳んで入れると
いいクッションになります。


いらなくなったら、テープをはずしてリサイクルボックスへ!
という、なんともエコなイスなのでした。
うさおは平均台のように並べて、上を歩くのも好きなようです。


にほんブログ村 子育てブログ 母乳育児へ
にほんブログ村
by usagino-siratama | 2010-05-21 11:02 | ハンドメイド